エクササイズから食事まで、ダイエットお役立ち情報

ダイエットお役立ち情報Useful

 ダイエットとミネラル

ミネラルは無機質とも言い、体内では合成することのできない栄養素です。
ミネラルは体を構成するために必要となるものや、生命維持に欠かすことのできない生理作用、代謝作用などをサポートする栄養素として、とても重要な働きをしています。主なものに鉄、銅、カルシウム、ナトリウム、カリウム、亜鉛、ヨウ素、リンなどがあります。
多くのミネラルは、それほどの摂取量を必要とはしません。しかし、ダイエットのために偏った食事をしたり、極端なダイエットを行うと不足をきたす可能性があります。
そこでダイエットをサポートするミネラルをご紹介します。

■亜鉛■
 (1日の推奨量 18~29歳 男性…9mg、女性…7㎎ 上限量 18歳以上…30㎎)
広く細胞全体に存在し、核酸やタンパク質の合成に関与しています。
また、糖の代謝に必要なインシュリンの合成や
その働きを促すために必須なミネラルです。
亜鉛不足になると味覚異常が起きます。
<多く含まれる食品>カキ、レバー、うなぎ、アーモンドなど

クロム
 
(1日の推奨量 18~29歳 男性…40μg、女性…30μg)
体内ではクロムの中でも3価クロムが
重要な働きをしています。
3価クロムは糖質や脂質の代謝を促し、
インシュリンとともに糖代謝をサポートします。
<多く含まれる食品>海藻類、貝類、肉類、レバーなど

マンガン
(1日の目安量 18~29歳 男性…4mg、女性…3.5mg 上限量 18歳以上…11mg)
糖質、脂質、タンパク質の代謝に働く酵素の成分であり、
エネルギー産生やタンパク質の体内合成に関与しています。
<多く含まれる食品>玄米、大豆、アーモンドなど

■ヨウ素■
(1日の推奨量 18~29歳 男性…150μg、女性…150μg 上限量 18歳以上…3,000μg)
エネルギー産生を促す甲状腺ホルモンの成分としてや、
発育の促進・エネルギー産生を高める働きを持ちます。
また、糖質、脂質、タンパク質の各代謝を促進させ、
余分な体脂肪を燃焼させ肥満をふせぎます。
<多く含まれる食品>海藻類、魚類、貝類など

■カリウム■
(1日の目安量 18~29歳 男性…2,000mg、女性…1,600mg)
ナトリウムとともに細胞内の水分量を調節する働きを持っているため、
むくみの解消と代謝をにぶらせる要因となる老廃物の排泄を促します。
<多く含まれる食品>海藻類、柑橘類、バナナ、スイカなど



ミネラルを上手に補給して、健康的にダイエットをすすめましょう。

ページトップへ