鉄  

 主な働き

・ 鉄欠乏性貧血の予防と治療をする
・ 顔色をよくする
・ 脳や体に酸素を供給し、体全体の機能を高める
・ 疲労を防ぎ、病気への抵抗力を増す
・ 成長を促進する
・ 冷え症を防ぐ

 1日の推奨量 (第7次改定食事摂取基準より抜粋)

男性 女性
18~49歳 ・・・・ 7.5mg 18~49歳 ・・・・ 10.5mg
※女性の49歳までは月経ありの場合
50~69歳 ・・・・ 7.5mg 50~69歳 ・・・・ 6.5mg
70歳以上 ・・・・ 6.5mg 70歳以上 ・・・・ 6.0mg

 1日の上限量 (第7次改定食事摂取基準より抜粋)

男性 女性
18~29歳 ・・・・ 50mg 18~49歳 ・・・・ 40mg
30~49歳 ・・・・ 55mg  
50~69歳 ・・・・ 50mg 50~69歳 ・・・・ 45mg
70歳以上 ・・・・ 45mg 70歳以上 ・・・・ 40mg

 鉄が不足すると

・ 貧血 ・ 疲労
・ 頭痛 ・ めまい
・ 月経異常 ・ 生理痛
・ 消化不良 ・ 便秘
・ 神経過敏 ・ 舌の腫れ

 鉄を多く含む食品

アーモンド、カシューナッツ、大豆、落花生、干しひじき、納豆、牡蠣、木綿豆腐、いんげん豆、かつお

 ワンポイント

・ カルシウムとマグネシウムは2対1から3対1という理想のバランスがあるのでこの割合で摂取するのがベスト
・ ストレスの多い人、アルコールを多飲する人は不足しがち

このページのトップへ